ダートには金が埋まっている

競馬場に初めて行ったのはダンスインザダークの菊花賞。そこから競馬にはまり、タイム~ラップ~外厩~指数~調教~血統を活用。最終的に京都1800ダートで育ったといっていい私はダートに特化するようになりました。一番好物なのは今では中山1800ダートですが、年間通してダートを攻略して行きます。地方競馬も、南関東を中心に特化していけたらと思っています。それらのダートに埋まった金を掘り起こして、幸せになれるように頑張ります!

WIN5予想中京編東海ステークス◎インティ伊賀ステークス◎メイショウベンガル

そこまでバシャバシャの馬場ではなさそうに見えました。

適度に足抜きが良くて走りやすそうなダートというような。

 

短距離のレースを見ると、さすがに前が有利な状態で、

後方からでは無理という状態です。

血統傾向も米国を米国が追いかけてくるような。

ヘニーヒューズサウスヴィグラスパイロ

じゃあインティってなりますねえ。

 

で、中距離になると、

1900稍重 2.00.5上がり37.3

オルフェーヴルキズナキズナで、3着馬は最後方から追い込み。

残り1200くらいからペースアップして前にはきつい流れだったのかな。

 

新馬稍重 1.56.4上がり38.5

新馬なので何ともですが、13秒台で走って内を走ってた米国ワンツー。

3着は外からドゥラメンテ

 

未勝利良 1.55.0上がり38.4

前に行った3頭で決まる、後ろからは届かない。

米国を差すドゥラメンテ、3着外先行したルーラーシップ

 

8Rまでの競馬なので、重までいってないので何ともですが、

この時点で芝でも走れそうな血統が走っているイメージですね。

外よりかは内の方がいい。となると、

11R

①グレートタイム:キングカメハメハ、重2.2.1.1

⑧ムイトオブリガード:ルーラーシップ、3歳時ダート出走

⑨ダノンスプレンダー:ロードカナロア

➉ハヤヤッコ:キングカメハメハ

 

明日は前が有利になるのか、決め手がいいのかで決めないと!

インティ VS キングカメハメハです。

 

次に中京10R、内の先行する米国を狙う!

先行しそうな米国は、

③メイショウハナモリ⑨コパノマーキュリー⑪アヴォンリー。

結構内がごちゃつきそうな予感がします。

それを見ながら行けそうな➉メイショウベンガルクロフネです。

前回は出てくれたので、距離短縮で期待!

④コウソクスピード怖いですね、ダート3勝負けなし。

①メイショウテンセイ気になるんですよ、中京3勝、3走前1番枠から勝利。

 

久しぶりのWIN5、悩むなあ、でも当てたい。